大栄水産株式会社

大中型まき網漁業


会社案内

ご挨拶

 弊社は現在の長崎県平戸市生月町において大正7年に和船巾着網漁業を創業した後、昭和28年に大栄水産株式会社を設立し現在、大中型まき網漁業の農林水産大臣許可を受け2船団8隻体制にて東シナ海、五島西沖、対馬沖、日本海西部、北部太平洋海域で操業を行い、主にアジ・サバ・ブリ等の漁獲水揚げを行っております。

 大中型まき網漁業は安心安全な国産水産物を安定供給するという大きな社会的使命を担うとともに、関連する産業は魚市場、加工流通業者、造船・関連機器メーカーと広域にわたり地域産業を支えています。

 また近年の漁船漁業は技術革新の下、安全性や居住性を向上させると同時に省人省力化を図り、以前と比較し飛躍的に就労環境は進歩しています。

 このように変化が速い社会環境下においても、弊社は海洋資源の持続的利用を目指しながら、大中型まき網漁業を更に発展させ、益々の社会的貢献に努めてまいりたいと考えております。

 そして我々と思いを同じくし、このまき網漁業というステージで自分をより高めたい、磨きたいと考える皆様を全力で応援してまいります。 

       
                                              代表取締役 本川 貴広

会社概要

社名

大栄水産株式会社

所在地

本社

〒859-5705 長崎県平戸市生月町舘浦284-19
TEL 0950-53-1212 FAX 0950-53-1762


下関支店

〒750-0067 山口県下関市大和町1-8-6
TEL 083-266-3146 FAX 083-266-3147

設立

昭和28年1月

資本金

2,880万円

従業員

役員:7名
陸上勤務:7名
船員:92名(内 外国人技能実習生・特定技能15名)

取引金融機関

山口銀行 本店営業部
親和銀行 生月支店
日本政策金融公庫

加入団体

日本遠洋旋網漁業協同組合
長崎県旋網漁業協同組合
舘浦漁業協同組合
福島県旋網漁業協同組合
北部太平洋まき網漁業協同組合連合会
山陰旋網漁業協同組合

業務内容

事業内容

大中型まき網漁業(あじ、さば等魚類の漁獲)

主な漁場

対馬~五島~東シナ海 三陸沖

沿革

昭和28年1月

会社設立。
山口県下関市に本社を構え、2船団体制にて操業を開始する。(船舶本拠地は長崎県生月町)

昭和30年9月

1船団増やし、3船団体制となる。

平成13年10月

本社を山口県下関市から長崎県北松浦郡生月町(現:平戸市生月町)に移転し、生月本社及び下関支店とする。

平成14年3月

1船団減船を実行。2船団体制へと戻る。

平成23年4月

第81大栄丸を建造。

平成29年9月

老朽化した第23大栄丸の代船として改革型網船第82大栄丸を建造。

 

 

 

リンク